top of page
大地X暮らし研究所
いのち本来のリジェネラティブなあり方を探求し、暮らしで実践していく
辻信一
2020年12月2日
「健康ってなんだっけ!?」ホームワーク (その3)
三砂ちづるさんとの対談はいつもそうだが、10月29日のはオンラインでも楽しく、また刺激的だった。おかげで「健康ってなんだっけ?!」という問いは、ぼくの中で発酵が進みそうだ。三砂さんとの次の対話も視野に入れながら、ホームワークをもう少し続けてみよう。...
閲覧数:205回
辻信一
2020年10月27日
「健康ってなんだっけ」ホームワーク (その2)
欧米の言語でいう「well」や「bien」、日本語でいう「元気」や「達者」という言葉が今も思い出させてくれるのは、「医療化」以前に、世界各地の地域生態系やコミュニティのなかで長くスローな時間によって育まれた、イリイチのいう「バナキュラー」な「健康」概念の、想像しただけで目も回りそ
閲覧数:284回
辻信一
2020年10月24日
「健康ってなんだっけ」ホームワーク (その1)
10月29日夜、オンラインカフェ&バー「ゆっくり堂」に三砂ちづるさんをお迎えする。お題は、「健康ってなんだっけ!?」(イベント詳細はこちら)。 恋愛、性、出産、育児などの分野を縦横に論じる多くの著書で知られる三砂さんだが、元々は疫学者でもある。その彼女がコロナ禍の中でどう感...
閲覧数:425回
辻信一
2020年10月13日
”緑の力(ヴィリディタス)”という希望
この本に、尊敬する方々と一緒に、寄稿させていただいた。ぼくの論考は「”緑の力”という希望」というタイトルで、2編からなっている。前編の冒頭には、そのタイトルにも使った”緑の力”という言葉について、こう書いた。 近年、世界のあちこちで、“ヴィリディタス”という言葉が囁かれてい...
閲覧数:235回
辻信一
2020年7月1日
ひとつの地球・ひとつの健康 ヴァンダナ・シヴァの言葉
4ヶ月ほど前から、ぼくたちはみな、パンデミックという荒海へと初めて乗り出したようなものだ。以来、日々の学びを、その航海の糧にしてきたが、中でも、ぼくが羅針盤のように頼りにしていたのは、ヴァンダナ・シヴァの言葉だった。
閲覧数:1,277回
辻信一
2020年6月30日
緒方正人の言葉:金で片がつかない事態なんですよ
石牟礼道子さんの死後、休刊になっていた「魂うつれ」(本願の会刊)が復活し、うれしい再刊号が届いた。特集のテーマは「いま、環境をどうとらえるかー水俣から発想する」。さらにうれしかったのは、緒方正人の長いインタビューが載っていることだ。
閲覧数:810回
辻信一
2020年6月9日
スローライフと「おのが日々を数える知恵」 辻 信一
本来は自分のものであるはずの時間を、苦痛としか感じられない、という悲喜劇的な状況を超えること。それは何も、コロナ危機の中だけでなく、普段からとても重要な課題だったはずだ。その課題を、ぼくたちは「スローライフ」と呼んできたわけだ。
閲覧数:396回
辻信一
2020年5月28日
今こそ、大切なことのために努力を傾注しよう! デヴィッド・スズキからのメッセージ
さあ、何より大切なことのために努力を傾注しようではないか。互いに思いやり、支え合う社会を取り戻すために。経済的な自給と自立の割合を高めるために。家族、友人、コミュニティーの豊かなネットワークを築くために。
閲覧数:492回
naoko baba
2020年5月7日
今こそ、ほんもののナマケモノになろう
元をたどれば、そういう環境破壊の原因は、「北」のお金持ちの国々に住む私たちの浪費的な暮らし方にある。その原因そのものを変えることこそが重要だ。つまり、「より速く、より多く」を合言葉に生産性と効率性を競い、消費の量で豊かさを測るこの「ゲーム」から降りること。
閲覧数:174回
naoko baba
2020年4月27日
何も恐れることはありませんーまずは大地とつながり直すこと サティシュ・クマール
私たちは世界のリーダーに「平和を作ってほしい」と言います。しかし、ブッダはこう問いかけます。「あなたは平和ですか?」あなた自身が平和でないのに、どうして他人に平和を願うことができるでしょう?
閲覧数:2,233回
naoko baba
2020年4月16日
自然からの小さな喜びは、私たちをやさしくしてくれる:ニコルさんからのメッセージ
ニコル:人類は自然をどんどん破壊していて、 今も続けているわけです。でも同時に、私たちには自然の傷を治す力もあると信じています。
閲覧数:44回
naoko baba
2020年4月13日
私たちは木登りというDNAを持っている!:ニコルさんからのメッセージ
ニコル:森がなかったら文明はないですね。山があって、森があって、いい水がある。今の私にとって森は癒しの場所です。
ある老人に言われたんです。「見てごらん。木はみんな、光に向かってお祈りをしている。」ぼくは森がすべてだと思います。
閲覧数:90回
naoko baba
2020年4月1日
スローライフ再論「グローバルからローカルへ」辻 信一
そもそもローカル化とは、円を描いて元に戻ることではない。そうではなく、螺旋を描くように、それなしにはもう人間が人間ではありえないという根本的なつながりへと、進化すること。過去を、伝統社会の智慧をヒントにしながら、来るべき新しい時代を生きる者として、大地に、共同体に根差すこと。
閲覧数:127回
naoko baba
2019年2月14日
ウェンデル・ベリー「限界を知るということ」
ヘレナ:私たちに必要なのは、もっとヒューマンスケールのローカル化されたエコノミー(A more human-scale, localized economy)です。
WB:さらに一歩踏み込んで、私はコミュニティ経済という言い方をしたい。
閲覧数:56回
naoko baba
2016年12月16日
「しないこと」リストのすすめ—人生を豊かにする引き算の発想—
この過剰の時代のぼくたちにできるもっとも価値ある仕事、それは、引き算(マイナス)、つまり、「しないこと」なのではないか。そしてこれからは、ぼくたちの人生にとって、社会にとって、マイナスこそが何よりプラスになる。たぶん。
閲覧数:130回
bottom of page